ITの世界には、専門用語や略語が非常に多く存在します。
これらを理解することで、技術書や会話の内容がスムーズに頭に入るようになります。
現段階で全ての用語を覚えることは難しいでしょう。
今回は、IT用語について理解し都度調べていく癖をつけていきましょう。
[ 学習フェーズ ]
IT用語には以下のようなものがあります。
- HTTP 200/300/400/500コード
- データベースエンジン
- OSディストリビューション
- プロトコル
- API
- 静的サイト・動的サイト
- デプロイ
- プロビジョニング
- 脆弱性 ぜいじゃくせい
- DNS
本教材、業務、AWS試験にもこれらのIT用語は「IT分野の一般共用」として利用されます。
少しずつ覚えていきましょう。
[ 実践フェーズ ]
[ 学習フェーズ ]で紹介されたIT用語について調べて理解してみましょう。
調べた内容をテキストファイルにまとめて、「a-4.txt」としてGitにアップロード・レビュー依頼をしてください。