aws

【TU-2】レビュー

本オンラインスクールでは、アウトプットを大事にしています。

効果的なアウトプットを行うため、カリキュラムごとに課題があります。

課題はレポート作成や、構築したシステムの証跡(スクリーンショット)など様々です。

課題を提出する際は、「【TU-1】GitHub」で作成したリポジトリに成果物をアップロードし、講師へレビュー依頼をしましょう。

以下、レビューの流れです。

  1. カリキュラムの受講
  2. 課題の実施
  3. GitHubへアップロード
  4. Slackへ講師へ連絡(その際に対象の成果物のURLを共有してください)
  5. 講師が成果物を確認
  6. 合格の場合、次のカリキュラムへ。不合格の場合、再度課題の実施。

アウトプットを繰り返すことで、知識の定着が期待できます。

また、最後にはオリジナルノートが出来上がるはずです。しっかり頑張りましょう。